- しょうほうし
- I
しょうほうし【商法司】1868年(明治1), 会計官のもとに設置された, 明治政府の国産奨励商業金融機関。 商業の振興や取り締まり, 殖産興業に当たったが, 成果をあげず, 翌年廃止。IIしょうほうし【小胞子】同一植物の胞子に大小が見られる場合の小さい方の胞子。 シダ植物では発芽して雄性前葉体をつくる。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.